検査装置の稼働率を上げたい。

2020 6/22

CTやMRIといった検査装置は購入にも維持にも多額の費用が必要なことは言うまでもありません。

医療機関の経営的には稼働率を上げたいところですが、当然ながら検査は診療に必要な場合に医師の判断において行われるべきもので、むやみやたらに検査をする訳には行きません。

そこでひとつの施策として選択肢に挙がるのが検診目的での利用です。

 

LOOKRECには低線量肺がんCT検診の読影をするためのフォーマットや、脳ドックの読影のためのフォーマットが搭載されています。

このレポーティングシステムを使えば、最小限の手間で診断結果をどんどん入力していくことができますので、忙しい診療の合間に短い時間で診断していただくことができます。

また、ガイドラインに沿った読影システムで、ダブルチェックにも対応していますので、例えば第一読影を院外の先生にお願いして、第二読影のみ院内の呼吸器の先生が読影されるという分担も可能です。

 

もちろんご要望があれば、第一、第二読影ともにエムネスの読影サービスで承ることも可能です。

エムネスには低線量肺がんCT検診認定医も多数在籍しており、LOOKRECを使った検診読影の実績も豊富なので、安心してご依頼いただけます。

仮に読影をエムネスに任せる場合、院内の先生は出来上がったレポートを元に受診者に対して結果説明をするだけですので、大きな時間や労力をかけることなく、検診の導入が可能になります。

 

ご承知の通り、検診であれば自由に受診料金を設定できますので、LOOKRECのシステム利用料と診断料金を差し引いた分が病院収入に直結します。

受診料金の設定にもよりますが、一般的には1週間に1名ほどの受診者だとしても利益が出せるようです。

今お使いの検査装置をそのまま使えますので、高額な導入費用や設備投資も不要です。

 

病院収入向上施策のひとつとして、また地域住民の皆様の健康増進のため、LOOKRECを使った検診の導入を検討されてみてはいかがでしょうか。

目次
閉じる